皆さんこんにちは☆彡
本日は 第67回かまくら祭があり、神輿や甲冑武者たちによる「行列巡行」をフロアの皆さんで
見ることができました。
10時の時間と共に、鎌倉鎌倉女子大学中等部・高等部マーチングバンドや琉球國祭り太鼓を見ることが
でき、生の太鼓の演奏は大迫力でした☆彡
この行列は、若宮大路の下馬四つ角から鶴岡八幡宮境内までの約1Kmを、神輿やお囃子、甲冑隊など
が勇壮な掛け声や軽妙な音色とともに練り歩いていました。
琉球國祭り
利用者様も中から外から沿道の方に手を振ったり、旗を振っていたら、巡業の方に気づいてくれ
手を振ってくれました~☆彡
お祭りといったらお神輿☆彡沿道の方も「わっしょい♪」の声に、見ている私たちも思わず
旗をふり、「わっしょい♪ わっしょい♪」と楽しみました。
3階の利用者様と旗を振って、声援(^^)/
段葛から歩く 鎧を身につけた武士の方々も鎌倉の古都の息吹を感じた今日このごろです。